SAKUYAのままに

SAKUYA のひとり旅行記

大学生のSAKUYAが、ありのままに、毎日、日常を綴ります。現在はひとり旅行を記録に残しています。

真冬に北海道に一人旅をした話②

f:id:SAKU_YA:20200525141439j:plain

こんばんは!SAKUYAです。

 

だんだんと夏の気候になりつつありますが、今回も北海道の話をしたいと思います。

 

前の話もありますので、こちらもどうぞご覧ください。

 

www.sakuyanomamani.com

 

2日目の行程(再掲)

旭川→深川 函館本線 特急カムイ8号 札幌行き

深川↔留萌 留萌本線 普通列車・キハ150

深川→旭川 函館本線 特急カムイ11号

旭川→美瑛→富良野 富良野線 普通列車・キハ150

富良野→滝川 根室本線 普通列車・キハ40

滝川→旭川→稚内 函館本線→宗谷本線 特急ライラック27号→特急サロベツ3号

 

まずは留萌本線に

 

旭川から、深川まで行き、そこから留萌本線に乗り換え、終点の留萌に向かいます。

 

つい数年前まで、留萌本線の終点は増毛駅でしたが、残念ながら留萌・増毛間は廃止になってしまいした。

 

私は行ったことがなかったので、一度行ってみたかったです。(留萌からバスが出ていたはず)

 

JR北海道は維持困難路線として様々な線・区間を挙げており、いつ廃止になるかわからない状況が続いています。

 

早めに乗っておきたいですね。。。

 

話を戻し、深川から1両編成のキハ150に乗ります。

 

この日は代走でしたね、いつもはキハ54だと思いますが。

 

なんと乗車したのは、私を含めてなんと3人!

 

運転手さんと、黄色いジャケットの管理のお兄さんの2人が運転室には乗務。

 

こりゃ、赤字だろうな、と思いながら、深川駅を発車します。

 

雪の中、単線の線路を爆走。キハ54の加速もすごいですが、キハ150も負けてはいません。

 

毎年、北海道の雪を耐える力はすごいです。

 

途中地元のおじいちゃんの乗車があったものの、深川から乗車していた私以外の2名は下車してしまったので、結局留萌到着時に乗っていたのは、私とおじいちゃんの2名だけ。

f:id:SAKU_YA:20200525144111j:plain

留萌駅に到着したキハ150

 

改めて、どうやって利益を出しているんだい。と思ってしまいました。

 

1本走らせるだけで赤字です、あれは。確実に。

 

そりゃ、維持困難路線になりますよね。

 

留萌で駅そばを食べ、深川へとUターン

 

留萌まで来たのには理由があります。

f:id:SAKU_YA:20200525144033j:plain

留萌駅の駅蕎麦屋さん

駅そばを食べること!ここの「にしんそば」は有名です。

 

f:id:SAKU_YA:20200525145259j:plain

有名なにしんそば

本当においしかった!

 

ボリュームもあり、にしんの味もおいしくて、このそばを食べる目的でここに来るのもありですね!

 

ちなみに、確か前日までに駅弁を注文すれば、このそばやさんで購入することもできたはずです!(確かな情報かどうか微妙ですが。笑)

 

私は、そばを食べ、列車の折り返しを待ちます。

 

発車の10分程度前に、改札が始まりました。

 

折り返しに乗るのはもちろん乗ってきたのとまったく同じキハ150。

 

f:id:SAKU_YA:20200525144718j:plain

増毛方面を見る。雪が積もる駅構内。

駅のホームから増毛方面を見てみましたが、雪で見えませんね笑

 

線路があってもおかしくないような感じがします。

 

列車に乗車しました。乗車したのは私のほかに1人だけ。

 

帰りは、いくつかの駅を飛ばしていました。

 

北海道の普通列車でたまに見かけるやつですよね。

 

普通列車の一部は当駅を通過します。

この列車は・・駅・・駅は通過です。(普通なのにね)

 

的なヤツ。乗降客がいないからしょうがないのかな。

 

途中駅からの乗車が結構あり、深川到着時には10人程度になっていました。

 

一旦改札の外に出てみました、が、それにしても寒い。

 

すぐに、駅の中で待ちました笑

 

次の旭川行き特急は、約30分遅れています。

 

ああ、これが、北海道の怖さってやつか、と実感。

 

すると今度は、次の旭川行き特急は、約50分遅れています。

 

ええええええ。めっちゃ遅れるやん。泣

 

結局、1時間程度遅れて深川駅を発車。しかも、かなりの乗車率で、旭川駅まで立っていきました。

 

朝から動いているのでかなり疲れました。

 

ここからは、富良野線にて、まず美瑛駅、そして、富良野駅へと進んでいきます。

 

終わりに

 

富良野線の記事は次回にします。

 

この路線もかなり魅力的でしたので、たくさん紹介したいと思います。

 

今回はこんなところで、では。